さくらトラベルは、国内の格安航空券を比較・予約できる人気のサイトです。
本記事では、さくらトラベルが本当に安いのか、実際の利用者の評判をご紹介していきます。
●さくらトラベルの口コミ・評判がわかる
●さくらトラベルを利用するメリットがわかる
●さくらトラベルの使いやすさ、安さがわかる
目次
さくらトラベルとはどんなサイト?
さくらトラベルは評判がいいって聞くけど、どんなサイトなの?
さくらトラベルは、国内航空券が最大88%割引になる、格安航空券比較予約サイトです。
航空会社の取扱いは、JALやANAだけでなく、ジェットスターやピーチなどのLCCも含め全13社と、多くの航空会社からその日の最安値を一括検索することが可能です。
それぞれの航空会社のページを開く必要もありませんし、ひと目で最安値を見つけることができるとても便利なサイトとなっています。
まずは、さくらトラベルを利用するメリットをご紹介します。
さくらトラベルを利用する4つのメリット
多くの航空券比較サイトがあるけど、さくらトラベルはどんなメリットがあるの?
その①:航空券の最安値を一括検索
前述したとおり、さくらトラベルでは出発地・日程・人数などを選択するだけで、その日の空席情報、値段の一覧を一括して検索することができます。
また、出発地と到着地を入力すると、日付を選択する際にカレンダーに最安値の値段が表記されるため、安い日付から選ぶことも可能です。
その②:株主優待割引航空券が購入可能
株主優待券は、航空会社の株を一定数以上持っていると配布される、通常代金より安いチケットです。
さくらトラベルでは、この株主優待券を会社で仕入れて、株主優待割引航空券として販売しています。
株主優待券は、通常運賃の50%OFFで、予約変更可能などのメリットがあるため、変動的な予定の際は便利なチケットです。
その③:支払方法が豊富
以前の決済方法は「クレジットカード」「銀行振込」「コンビニ振込」の3つでしたが、最近は需要に合わせ、「ペイペイ」「LINEペイ」「paidy後払い」の支払方法が追加されました。
クレジットカードはなんと手数料無料です。
また、後払いも可能になったことで、急な休暇や出張ですぐにお金を用意できないときでも安心ですね。
その④:おトクな情報がわかりやすい
さくらトラベルは、トップページにSALEや販売情報などが一覧になって載せてあります。
時期によっては取扱い手数料が無料になったりなど、おトクな情報ものっているため要チェックです。
本当にさくらトラベルは安い?口コミ・評判をご紹介
ここまでさくらトラベルのメリットなどを述べてきましたが、実際の評判はどうでしょうか。
実際に利用者した人の口コミ・評判を見てみましょう!
航空券のみ調べるならさくらトラベルが一番だな個人的に
— げん (@gen_3_s) July 2, 2020
旅先で調べたくなったらサラッと調べて次にいける
本当にお世話になってる
@AmkhDe 関空から成田まで5千円行けるよー。格安航空会社オススメだよ。サクラトラベルいいよ。羽田から伊丹空港だと1万円だよ。
— ひろみ (@hiromi_izm) May 17, 2014
次もさくらトラベルさん使わせていただきます☺️ 丁寧な対応ありがとうございます〜!
— ✩らびちゃま✩ (@_x__RABI__x_) May 31, 2020
このように、便利でわかりやすく丁寧な対応が人気のようです。
さくらトラベルを利用する際の注意点
評判のよいさくらトラベルですが、利用する際はいくつか注意点があります。
利用する前に必ずチェックしておきましょう!
さくらトラベルの手数料について
さくらトラベルは他のサイトと同様、チケット予約の際に取扱手数料がかかります。
比較サイトには珍しく、航空会社によっていくらかかるのか明記されていますので、必ず事前にチェックしたうえで、最安値のチケット+手数料がいくらかを確認しておきましょう。
さくらトラベルの問い合わせ方法
さくらトラベルの問い合わせは、現在メールのみとなっており、電話の問い合わせ先はありません。こちらから問い合わせできます。
基本的に24時間対応可能ですが、取り消し・変更依頼については10:00~18:00と時間が決まっているので要注意です。
まとめ
●さくらトラベルの評判はわかりやすく本当に安い
●格安航空券の比較がカンタン
●さくらトラベルの支払方法は豊富で後払いも可能
1社1社航空会社を比較するのは面倒ですが、さくらトラベルならそういった手間も省け、カンタンに比較し最安値を検索することができます。
口コミ・評判も良く、便利でわかりやすいため、「カンタンで安く航空券をとりたい!」という方にオススメです。