日帰り旅行は、少ない荷物で手軽に旅行気分を味わうことができるので、カップルのデートなどに最適で、週末のおでかけに人気です。
そんな日帰り旅行、できれば安くお得に行きたいですよね。
本記事では、日帰り旅行を安く行く方法とおすすめのスポットをご紹介していきます。
●日帰り旅行に安く行くコツがわかる
●安い日帰り旅行に行くためのお得な情報がわかる
●日帰り旅行の安いおすすめスポットがわかる
目次
日帰り旅行に安く行く3つのコツ
実際にどのようにすれば安くお得に日帰り旅行ができるのか、ご紹介していきます。
日帰り旅行は手軽に行けるイメージだけど、安くお得に行けたらもっといいですよね。
その①:交通手段を選ぶ
日帰り旅行で意外とお金を使うのが交通費です。場所によって安くなる交通手段は変わりますが、日帰り旅行でおすすめの交通手段の順位はこちらです。
1位:車
自家用車をもっていなくても、レンタカーを借りれば気軽に行き来することができます。
ガソリン代はかかりますが、日帰り旅行程度の距離であれば、一番コスパよく旅行できるため、おすすめです。
2位:バス
関東からは、はとバスなどの格安日帰りバスツアーなどもでており、運転する必要もないため、手軽に楽しむことができます。
ツアーによっては、ご飯代や温泉代が含まれていたりするものもあり、選択肢も豊富です。
3位:電車
少しお値段ははりますが、ゆったり電車旅行も旅の醍醐味です。
ただし、車やバスツアーと違って、駅から目的地までは自分たちで行かなければならないため、少し面倒な点もありです。
その②:セットプランを予約する
日帰り旅行にも、バスや電車などの交通機関と食事などのセットプランがあります。
旅行の行程が決まっていて楽ですし、何より、それぞれを単体でとるよりも安い場合が多いため、セットプランもおすすめです。
その③:人気の観光地は避ける
やはり人気の温泉や観光地は、観光客が多いですしお値段が上がってしまいます。
後ほどおすすめのスポットを紹介しますが、少し人の多い場所を離れてゆっくり過ごしてみるのもいいでしょう。
できるだけ人気の場所は避け、あまり行ったことのない場所に行ってみませんか。
日帰り旅行を安く行こう!おすすめスポット3選
関東からの日帰り旅行で安く行ける穴場の場所ってどこだろう?
関東から行ける穴場スポットをご紹介します!
①よこはま動物園ズーラシア【神奈川県】
この動物園は、「生命の共生・自然との調和」をテーマにかかげており、より自然に近い形で動物が展示されていることが特徴です。
絶滅寸前の希少種の野生復帰などにも取り組んでおり、珍しい動物なども見ることができます。
また、世界各地の植物や動物をゾーンごとに展示されていることもあり、ちょっとした世界旅行気分を味わえます。
②東京ドイツ村【千葉県】
東京ドイツ村は、遊園地や花畑、パターゴルフ、ショッピングなどを楽しめる、とても広い複合施設となっています。
レストランでは、ドイツビールやソーセージなども楽しめ、子どもも大人も楽しめるスポットです。
園内は車に乗ったまま移動ができるため、移動も楽ちんです。
③JAXA筑波宇宙センター
筑波宇宙センターは、筑波研究学園都市にあり、人工衛星の開発や、宇宙飛行士要請など、日本における宇宙開発の中枢としての役割を担っています。
人工衛星の実物大モデルやロケットを見学することもでき、研究員によるガイドなども行われており、行けば必ず宇宙への関心が高まる場所となっています。
まとめ
日帰り旅行に安く行くためのコツは、以下の通りです。
●交通手段を選ぶ
●セットプランを予約する
●人気の観光地は避ける
おすすめのスポットはまだまだありますが、まずはこの週末、試しに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。