マイルは貯めると特典航空券などに交換ができ、旅行好きにはお得なポイントです。
しかし、飛行機に乗る機会がなく「全然マイル貯まらないなあ…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを抱えている方必見です!
本記事では、クレジットカードを使ったマイルの貯め方をご紹介していきます。
●マイルの基本がわかる
●クレジットカードを使ったマイルの貯め方がわかる
●マイルを貯めるためのおすすめのクレジットカードがわかる
目次
マイルをためるメリットとは?
まずは、マイルを貯めることのメリットから解説していきます。
そもそもマイルってどんなものなの?
マイルとは?
マイルとは、航空会社が提供するポイントプログラムのポイントです。
航空会社のマイレージ会員になると、ポイントを貯めることができ、搭乗距離によってマイルが貯まっていく仕組みです。
マイルを貯めるメリットは?
マイルを貯めるメリットとして、代表的なものは以下の3つです。
- 特典航空券に交換
- 飛行機の座席をアップグレード!
- ポイントや商品と交換
無料で飛行機に乗ることができるなどの特典であれば、ぜひともたくさんポイントを貯めたいところですよね。
クレジットカードを使った上手なマイルの貯め方3選
マイルを貯めたいけど、飛行機に乗る機会はあんまりないんだよね…。
そんな方におすすめなのが、クレジットカードを使ってマイルを貯める方法です。
では、実際にクレジットカードを使ったマイルの貯め方をご紹介していきます。
その①:クレジットカードで買い物する
クレジット機能付きのマイレージカードには、ショッピングマイルといって、買い物をした分だけマイルが貯まっていくシステムがあります。
マイルが貯まりやすくするためには、マイルの積算率が良いカードを選ぶようにしましょう。
使った分だけマイルが貯まっていくため、大きい買い物も小さい買い物も、現金払いではなくクレジットカード払いにすることをおすすめします。
その②:公共料金をクレジットカードで払う
前述したとおり、クレジット機能つきのマイレージカードは使った分だけマイルが貯まります。
毎月必ず発生する公共料金を、マイレージカードから払われるように設定するだけで、どんどんマイルが貯まっていきます。
現在振込などの現金払いにしている方、もったいないです!
今すぐカード払いに変更しましょう。
その③:マイルの特約店・サイトを利用する
街中の店舗には、マイルの特約店といって、マイレージカードで支払うと通常の2倍などのマイルが貯まりやすいお店があります。
航空会社によって特約店は変わりますが、そういったお店を利用することで普段よりお得にマイルを貯めることができます。
マイルを貯めよう!おすすめカード
マイルのお得な貯め方はばっちりだけど、マイレージカードはたくさん種類があってどれにしようか迷う…。
どの航空会社のマイレージ会員になるか、そしてどのカード会社を選べばよいか、迷ってしまいますよね。
そんな方へ、おすすめのカードをご紹介します。
①MileagePlus JCBカード
MileagePlus JCBカードは、JCBとユナイテッド航空が提携して発行されているカードです。
スターアライアンス加盟航空会社のフライト全てでマイルが貯まり、継続ボーナスマイルや、マイルが無期限であることなど、多くのメリットがあります。
②デルタ スカイマイルJCBカード
デルタ スカイマイルJCBカードは、JCBとデルタ航空が提携して発行されているカードです。
一番年会費の安いカードでも100円=1マイルと積算率が高く、マイルも無期限などのメリットも多く、使いやすいカードとなっています。
まとめ
●マイルを貯めるメリットは、特典航空券などに交換できる
●マイルをお得に貯めるためには、現金払いをよりも、特約店などでクレジットカードを利用する
●おすすめカードは「MileagePlus JCBカード」、「デルタ スカイマイルJCBカード」
いかがでしたでしょうか?
これで飛行機に乗る機会が少ないあなたも、マイルがどんどん貯まります。
ぜひ試してみてください!